top of page
検索

金子先生

  • 執筆者の写真: A.Nishiyama
    A.Nishiyama
  • 2022年3月14日
  • 読了時間: 1分



先日、金子勝子先生の「指セット+ハノン」の講座を受講してきました。

指さばきがよく見える左前列をGetできてラッキー☆


角野隼人さんや牛田智大さんの先生でもある金子先生の指さばきを間近で

見ることができて、大変参考になりました。

安定した指の支え、コントロール、バランス、、、

何十年もかけて研究し、実践されてきたそうです。


金子先生の幼少期からのお話もたくさん聞くことができ、とても印象的だったのが、

「どの曲も、どう演奏すればよいか、どう指導すればよいかは全て頭に入っています。」

というお言葉でした。

すごい!!!!!!!!!

研究の賜物ですよね。毎日のようにレコードを聴き、コンクールに足を運び、

試行錯誤しながらの指導者人生だったそうです。



身の引き締まる思いで拝聴させていただきました。


今後のレッスンに役立ててまいりたいと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
「かんで、きっちゃったの」

先日、夕食の支度をしている際、トマト缶の蓋で指を切ってしまいました。 少々出血もあったので、絆創膏をしていました。 そして翌日、小2の生徒さんのレッスン。 生徒 「先生、指どうしたの?」 私  「あ、これね、昨日 かんで きっちゃったの」...

 
 
 

Comments


bottom of page