top of page
検索

一番人気は?

  • 執筆者の写真: A.Nishiyama
    A.Nishiyama
  • 2023年6月1日
  • 読了時間: 1分

私の教室では、ご兄弟で通って下さる生徒さんもたくさんいます。

3人姉妹弟や3兄弟妹の生徒さんもおり、待ち時間は宿題をやったり

楽典の課題をやったりパズルをやったりと様々。


そんな中、大人気なのが読書!


画像の本は一部ですが、この中でどんな本が人気だと思いますか?




それは・・・



なんと「蝶々夫人」なのです。


サバイバルシリーズも人気ですが、それを堂々抑え、数ある伝記の中でも

ほとんどの生徒さんがこの「蝶々夫人」を読んでいる姿を目にします。

それも、何度も何度も!



プッチーニも大喜びですよね(*´▽`*)


日本人として何か感じるものがあるのか、、、。



もう何十年も前ですが、初めて「蝶々夫人」を鑑賞した際、自然と涙が

出てきたのをよく覚えています。物語もそうですが、本当に曲が素晴らしく、

美しく切ない旋律が心に沁みわたり、良い音楽を聴くと自然に涙がでるのだな

と気づいた作品でした。



話は戻り、読書好きが多い教室なので、定期的に本の入れ替えをしています。


兄弟のレッスンが終わっても本を離さず、まさに二宮金次郎状態で玄関まで行く

生徒さんもいて、思わずクスっとしてしまいます。


貸し出しもしていますから、たくさん読んでほしいです♪






 
 
 

最新記事

すべて表示
「かんで、きっちゃったの」

先日、夕食の支度をしている際、トマト缶の蓋で指を切ってしまいました。 少々出血もあったので、絆創膏をしていました。 そして翌日、小2の生徒さんのレッスン。 生徒 「先生、指どうしたの?」 私  「あ、これね、昨日 かんで きっちゃったの」...

 
 
 

Comentarios


bottom of page