top of page
検索

鎌倉市 学生音楽コンクール

  • 執筆者の写真: A.Nishiyama
    A.Nishiyama
  • 2023年9月24日
  • 読了時間: 1分

昨日、鎌倉学生音楽コンクールに生徒さんが参加されたので

応援に行ってきました。


会場は、ちょうど2週間前に発表会を開催した鎌倉学習センターの

ホールです。

発表会でも同じ曲を弾いたので、昨日はだいぶリラックスした様子で、

丁寧に演奏できていました。

弾く前の準備、呼吸、テンポ、リズム、アーティキュレーション・・・

楽器は色々なことを瞬時に考え、先を読み、そして『良い音」で

演奏しなくてはなりません。

全てがピタっとはまった時に心地よい音楽になるのです。


欲を言えば「もっとあぁして、こうして・・・」と思うところもありましたが、

本人は満足して弾けたようなのでそれが一番良かったです。


結果が22時半頃にわかり、予選を通過し本選に進むことになりました。


気持ちを新たにまた今日から頑張ろー♪


 
 
 

最新記事

すべて表示
「かんで、きっちゃったの」

先日、夕食の支度をしている際、トマト缶の蓋で指を切ってしまいました。 少々出血もあったので、絆創膏をしていました。 そして翌日、小2の生徒さんのレッスン。 生徒 「先生、指どうしたの?」 私  「あ、これね、昨日 かんで きっちゃったの」...

 
 
 

Comments


bottom of page